太刀、出雲國住川島忠喜、東京都第76644号 刀箱、拵、白鞘、付き、豪刀、昭和の巨匠、 皇紀二千六百年記念刀
|
|
太刀、出雲國住川島忠喜、東京都第76644号 刀箱、拵、白鞘、付き、豪刀、昭和の巨匠、 皇紀二千六百年記念刀
ご覧いただきありがとうございます。島根の名工
初代川島忠喜作、神武天皇即位紀元の記念刀です
拵え、白鞘、は16万かけて新調しました。
研ぎは昨年17万かけて研ぎあげて有ります
全長 97cm
刀長さ 67cm
反り 1,6cm
目くぎ穴 1個
元幅 3,2cm
元重 0,7cm
先幅 2,2cm
重量 鞘を払って960g
歯は立っており試し斬りに最適です
刃文もしっかりとしており鑑賞用にも充分です
素人計測ですので多少の誤差はお許し下さい